What's New?
おかげさまでHP開設22年を迎えることができました。
この間に多くの方にアクセスいただき製作の励みとしています。
展示会場などで「あっ、木こり鉄道、知ってる。中学の時にHP見ていた!」
とか「なつかしい~」など、いろいろとコメントいただく事があります。
公開当時、中学の子は30過ぎの立派な大人になっているわけですから
20年以上という月日の流れをこうした時に感じます。
更新がほとんど出来てませんが、
今後も皆さんに刺激を受けながら
細々でも続けてまいりますので、よろしくお願いします。
 2025.2.22  Gゲージ庭園鉄道・PLAN&路線図に現在の路線図を追加しました。
2023.4.28  メルクリンHOのレイアウト紹介画像を更新しました。 
 2021.11.5  メルクリンHOのレイアウト紹介と路線図を更新しました。 
 2021.1.12   はじめにのページに「レイアウトづくりで思うこと」を追加しました。 
 2020.1.6  メルクリンHOのページに追記しました。 
 2019.3.4  LINK鉄道関係のページ に「オイロバーン」を追加しました。  
 2019.1.10  新しいページメルクリンHOを追加しました。 
 2019.1.8  はじめにへ「レイアウト作り雑感」を追記しました。 
 2016. 8.24  LINK鉄道関係のページ に「小さなヨーロッパと小さな鉄道」を追加しました。 
  2016.5.11  Nレイアウト「まちなみライン」・まちなみ路線図を公開しました。
 2016.5.9  Nレイアウトに「しまなみライン」・レイアウトMAPを標準セットに変更しました。
 2016.5.7 Nレイアウトに「まちなみライン」・まちなみ構想を公開しました。
 2016.2.26 Nレイアウトにやまなみライン・やまなみ構想を公開しました。
 2016.2.12  ホームページのURLが変更となりました。
http://kikori.style.coocan.jp/

お手数ですが、リンク先など登録変更をお願いします。
2015.12.26 Nレイアウトにしまなみライン・Photoアルバム・#1テーブル/リゾートホテルを追加しました。
2015.8.28 LINK鉄道関係のページ に「京急押入線」を追加しました。
2015.7.24 Nレイアウトにしまなみライン・レイアウトDATAを追加しました。
2015.7.6 Nレイアウトにしまなみライン・レイアウトMAPを追加しました。
2015.6.20 Nレイアウトにしまなみライン・製作記録仕上工程を追加しました。
2015.5.20 Nレイアウトモジュールコンビナート夜景4年前の記録を追加公開しました。
2015.5.13 Nレイアウトにしまなみライン・製作記録シーナリィを追加しました。
2015.2.18 Nレイアウトにしまなみライン・製作記録建物・地形ベースを追加しました。
2014.9.27 Nレイアウトにしまなみライン・製作記録線路敷設を追加しました。
2014.9.19 Nレイアウトにしまなみライン・製作記録テーブル作りを追加しました。
2014.9.17 Nレイアウトにしまなみライン路線図を追加しました。
2014.6.18 Nレイアウトにしまなみライン全体構成・2を追加しました。
2014.6.17 Nレイアウトのしまなみライン解体による新構想を公開しました。
2014.5.10 Gゲージ庭園鉄道・Photoアルバムに2014年5月を追加しました。
2014.2.3 Gゲージ庭園鉄道・PLAN&路線図の現在の路線図を更新しました。庭園鉄道~再起動しました。
2012.5.21 Nレイアウトにしまなみライン全体構成を追加しました。
2012.4.23 Nレイアウトにしまなみラインを新規公開しました。
2011.12.17 Nレイアウトに湾岸モジュールを公開しました。
2011.5.30 Nレイアウト2・フォトギャラリーに商店街を追加しました。
2011.1.11 Nレイアウト2・フォトギャラリーに丘の駅を追加しました。
2011.1.9 Nレイアウト2・レイアウトDATA主要諸元を公開しました。
2011.1.5 Nレイアウト2・Making木こりのセクション別の製作過程丘の駅を追加しました。
2011.1.3 Nレイアウト2・フォトギャラリーに岩山ループを公開しました。
2011.1.2 Nレイアウト2・Making木こりのセクション別の製作過程岩山を追加しました。
2010.10.13 Nレイアウト2・Making木こりにセクション別の製作過程を新たに追加しました。先ずは峡谷セクションからですが、順次追加していきます。
2010.6.28 LINK鉄道関係のページ に「うみ電☆やま電」と「趣味なんだってば」を追加しました。
2010.2.1 Nレイアウト2・Making木こりにヤード拡張を追加しました。
LINK鉄道関係のページ の「たつぼーの鉄道模型の部屋」が復活しました。
2009.8.15 Nレイアウト2・Making木こりの現場レポートを更新しました。
2009.7.6 Nレイアウト2・Making木こりの現場レポートを更新しました。
2009.6.24 Nレイアウト2・Making木こりに路面線敷石張りを追加しました。
2009.6.9 Nレイアウト2・Making木こりの現場レポートを更新しました。
2009.6.8 Nレイアウト2・レイアウトDATAにレイアウトの設定を追加しました。
2009.6.1 Nレイアウト2・レイアウトDATAに台枠を追加しました。
2009.5.7 Nレイアウト2・Making木こりの現場レポートを更新しました。
2009.3.30 Nレイアウト2・Making木こりに現場レポートを追加しました。完成するまでの間、定期的に各セクションの建設状況を紹介します。
 2009.3.9 LINK鉄道関係のページ に「サンマリナ国有鉄道」を追加しました。
 2009.1.20 Nレイアウト2・Making木こりに高原駅シーナリィーをアップしました。
2008.12.15 Nレイアウト2にコンテンツフォトギャラリーを新しく追加高原の駅をアップしました。
 2008.11.23 LINK鉄道関係のページ に「NゲージJR浜松鉄道」と「たつぼーの鉄道模型の部屋」を追加しました。
 2008.11.1 Nレイアウト2・Making木こりに機関区設備配置をアップしました。
 2008.10.20 Nレイアウト2・Making木こりに橋梁工事をアップしました。
 2008.9.24 Gゲージ庭園鉄道Photoアルバムに「2008年秋分」を追加しました。車両が居ない表情を撮っています。
 2008.9.19 Nレイアウト2・レイアウトDATAに全体構成を追加しました。
 2008.8.28 Nレイアウト2・Making木こりにトンネル工事をアップしました。
 2008.8.16 Nレイアウト2・Making木こりにセットリングヤードをアップしました。
 2008.6.3 Nレイアウト2・Making木こりにシーナリィベースをアップしました。
 2008.5.15 Gゲージ庭園鉄道・建設物語にいよいよ完成形へを追加しました。
 2008.2.27 Nレイアウト2・Making木こりに各線追加工事をアップしました。
 2008.2.15 Gゲージ庭園鉄道・建設物語に2エンドレス化を追加しました。
1年遅れでのレポートとなりました。
 2008.2.14  Nレイアウト2・Making木こりに高原線敷設をアップしました。
2008.1.25 Nレイアウト2・Making木こりに高原線路盤工事をアップしました。
2007.12.19 Gゲージ庭園鉄道PLAN&路線図に「完成予想図5」をアップしました。
2007.8.28 LINK鉄道関係のページ に「Nゲージ・鉄道模型レイアウトのある暮らし」を追加しました。
2007.8.19 Nレイアウト2・Making木こりに本線路盤取付をアップしました。
2007.7.18 Nレイアウト2・Making木こりに電鉄線敷設をアップしました。
2007.7.5 Nレイアウト2・Making木こりに路面線敷設をアップしました。
2007.6.25 Nレイアウト2・Making木こりに台枠テーブル完成をアップしました。
2007.6.18 Nレイアウト2・Making木こりに台枠インテリア化をアップしました。
2007.6.11 Nレイアウト2・Making木こりにコントロールセンターをアップしました。
2007.6.5 Nレイアウト2・Making木こりに収納スペースをアップしました。
2007.6.3 Nレイアウト2にコンテンツ・レイアウトDATAを追加路線図をアップしました。
2007.6.1 Nレイアウト2・Making木こりに台枠ベースづくりをアップしました。
2007.5.30 Nレイアウト2をUPしました。新たなレイアウト製作開始です。
旧レイアウトはこちらに移動しました。
2007.4.16 Gゲージ庭園鉄道Photoアルバムに№2を追加しました。
2007.2.15 Gゲージ庭園鉄道PLAN&路線図「現在の路線図」を更新しました。
2007.1.11 Gゲージ庭園鉄道PLAN&路線図「完成予想図」を更新しました。