|
■構成 |
オフ会用モジュールということで期限がありますので、とにかく早く完成させる事を第一目標とし、店頭ですぐ揃うものを中心に製作を進めました。延べ製作時間は約260時間でした。
他のモジュールを連結しない時はただのディスプレーとなってしまいますので、リターンユニットを作り、両端接続で単線運転ができるようにして、粗大ゴミ化の予防策をとっています。台座もこしらえて自宅用として置いてます。 |
|
●港周辺にあるシーンを展開 |
|
|
石油化学施設、運河に漁港、砂浜などをぎっしりと詰め込んでみました。こちらはシーサイドで反対側がプラントサイドとなります。このモジュールの正面はこちら側で無く、反対側のプラントサイドとして作りましたが、結果こちら側の方がいい感じに仕上がりました。 |
|
|
|
蒸留塔の夜景と運河水面はLEDを仕込んで夜の演出効果を狙っています。蒸留塔には20個近くのLEDを入れましたが、これぐらいの数では、まばらにしか見えません。 |
|
|
|
幅1200、奥行450の2分割構造で移設運搬が楽にできるように、また追加のセクションを入れて拡大する事も可能としました。
車も船も線路に乗せる車両以外の物はすべて接着しました。接着固定することで迷いが無くなります。 |
|
|
|
海の家がある砂浜は独立したベースになっており、他のシーンとの入れ替えが可能です。工場と派出所も同様に独立ベースとしています。
オフ会用モジュールですので、毎回同じも飽きが来ますから、部分取り替えで長期間持たせようという企みです。 |
|
|
■製作のポイント |
・モジュールの場合、特に接地面から線路までの高さが限られています。この規格は10センチですが、その中でなるべく立体感を出すため、線路の上と下を作っています。建物設置面の高さをすべて変え、特に線路より下に重点を置きました。
パッと見たとき、路盤の水平面がすぐ分からないようにしてみました。 |
|
・すべて市販の簡単に手に入るものを寄せ集めて作っています。特に難しい事はまったくやっていません。これからレイアウトを作りたいけど迷っている方、是非スタートしてみて下さい。 |
|
・人を沢山置いています。(320名以上)やはり人が居ると活き活きとします。でも人件費がバカになりませんが。見る人に「話」が聞こえるようなシーンを幾つか盛り込みました。どんな「話」なのか人それぞれに違うのが楽しそうです。 |
|
・間違い探しではありませんが、意図的に「おかしいんじゃない」とか、ジョークみたいなのも仕込んでいます。
たとえば・・・
道路標識〜手前の案内は左なのに、奥の標識はクランクになっている。
高さ制限のバーが、片側しか無いとか
運河より、海の海面の方が高いとか
夏なのにコート着てるとか(これは夏服の人が売ってないので)
お坊さんが居たり、お遍路さんが居たり
看板逆さまだったり、などなど・・・
意図しなくても、実際におかしい部分も多々ありますが、模型ということで楽しんでいます。 |
|
|