HOMENレイアウト2Making木こり

Making木こり/現場レポート
建設中のところをセクションごとにレポートします。あちらこちら気が向いたところから手をつけていたので、段取りの収拾が付かなくなり、作業困難な状態に陥っています。
普通、やりにくいところから作らないですか?毎回そうですが、自業自得っていうやつですよね。
しかし、やりやすい所からでないと、レイアウトづくりは気力が続きません…。
■ただいま建設中 [2009年8月15日現在]
レイアウト全景〜岩が立ちました
新たに進展したセクション
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼欅通り元町
元町6軒の設置も完了。街灯の配線、建物裏の石積パネルも取り付け終了。左から3軒目の建物は入れ替えています。
次は路地の処理と手前の湧水公園です。
▼噴水公園
石積み土手ができました。小さなトンネルがありますが、反対側には抜けていません。
この後は植樹とベンチの設置、人の配置など細かいところへ入ります。
▼駅芝生広場
芝生広場にある、高架下のテナント4軒が入りました。
これから樹木を入れ、小物を置きます。
夜景です。
▼立石の丘駅
高原線の始発駅です。バックに岩を立てて置いてみました。ほとんど「思いつき」の製作です。新たな素材やストラクチャーでレイアウトの計画が大きく変わります。
▼丘の町
坂の街の上にあるのが丘の町です。
岩の上にある建物へ階段を取り付けます。
▼一本岩
まだコルクを置いただけですが、突然こういうのが現れます。
岩の手前は湖畔として処理する計画です。
▼洞窟温泉
峡谷を一望できるレストハウスを設置。この崖下には洞窟温泉があります。
▼崖の上の水車小屋
仮設の状態ですが、水車はモーターでゆっくりと回転します。下地のカーペットはモーターの防振対策です。
次は地面と小屋の古味仕上げす。
▼貨物駅
貨物セクションを改造しました。貨物駅を取り替え、それに伴いポッパーの位置も変更しています。
これから照明灯や、製材の保管場所などを作ります。
ここからは前回と変わらずです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼荷扱い場
構内の荷扱いスペースと高架下の運送営業所まで完了です。
今後は、P字の歩道周囲のフェンス張りや街路樹の植え込み。看板、荷物類の配置などを行います。
▼駅前通り
アスファルト舗装も完了し街全体が見えてきました。
これから、分離帯の植栽などに取りかかります。
▼ロータリー駐車スペース
送迎用の駐車スペースには芝と石畳とを組み合わせて出来上がりです。
ロータリー中央にはシンボルツリーが入ります。路面標示の矢印が拙かった…車を置けば分かりませんが。
▼機関区
ターンテーブルを最新型に更新
これで当鉄道としては3台目です。
弱点が改良され調子良好
▼駅裏路面駅
本線駅から路面線への乗り換えホームを組みました。
次は軌道内敷石へ着手します
このあたりLED照明がありませんので新たに設置する事を考えてます。
▼旧商店街
旧商店街前の道路が舗装されました
▼いろは階段
地面、下地処理まで出来上がり。
だんだん手が入りにくくなってきました…。そのうち、引っかかって部品を破壊する予感。
 
▼谷
コルク組みまで完了
次は地肌の仕上げをします
まだ先は長い
▼岩山の高原
植毛マット張りまで終了
ただいま植林中です
▼坂の街
建物配置が決まったところ
ここは最後まで掛かりそうです
建物内に電灯を組み込みます
▼岩トンネル
骨格のみ出来ました
▼展望台
谷を望むビューポイントとなる予定
白い部分は道路(舗装はこれから)
▼園芸農場
地面の下地まで出来ました
この後、植毛マット張りです
手前は小さな池になります
■ひとまず完成したセクション
▼高原駅
こちらは、ひとまず完成
前回分はこちら》
2009.8.15