HOMEGゲージ庭園鉄道建設物語

庭づくり・その1


庭園鉄道と言うからには「庭」と「鉄道」を一体化させることも重要なテーマです。鉄道建設と並行して「庭づくり」も進めていきます。
庭が綺麗になっていくのはいいことですけど…
そうなんです。模型づくりも役に立ってるということで。
そうやって、引き込もうとしても予算は出ないからね!
▼土止め用の丸太づくり
・庭に線路を敷設をした際に造成した部分の土砂流失防止に打ち込んで使います。
・丸ノコで適当な長さに切断して打ち込みやすいように先端を斜めにカットしました。
・クイを少しでも長持ちさせるため、ログハウスなどにも塗る木材保護着色剤の「ノンロット205N」を塗装しました。気休めみたいなものですが。
・標準2回ですけが3回塗っておきました。
でも含浸タイプなので、吸い込まない箇所は余分な塗料が残ってベタつきます。
塗り過ぎは良くないということです。
程々が良さそうですね。

▼花壇
・木の足下が寂しいので花を植えることにしました。
御影石のピンコロを並べて花壇にしてみます。
・人が乗っても転がらないようにインスタントセメントで簡単に固定することにしました。
・古びたモルタルレンガを下地にしてインスタントセメントを乗せて石を並べていきます。後から目地にも入れます。
・少し乾いたところで、目地を整えて、はみ出して石に付着した余分なセメントをブラシで洗います。
しっかり乾いたら用土を入れて完成です。
(花の管理は地主の担当となりました)

▼枕木の立水栓
・庭の小物。枕木を使った立水栓を作ってみました。
先ずは、配管を埋める為の溝を彫りますが、溝彫りの道具も持ち合わせが無いので、丸ノコで細かく筋を入れて、後はノミでひたすらコツコツと彫りました。
・溝には後から同じ幅の木を埋めて配管部分を隠します。木材保護着色剤を塗装して目立たないようにしました。
・蛇口を取り付ける穴も直径がデカイし通常模型を作るためのドリルでは全く役に立ちませんでした。
物置を物色していたら、いい物発見!
穴を開けてさらにノミで拡げて蛇口取付用の穴開け終了です。
・次に配管(13ミリ)を寸法に合わせて切断し専用の接着剤で接続していき枕木にセットします。
シールテープを巻いて蛇口も取付。

・穴を掘って枕木を約1/3埋め込み、根元をセメントで固めてぐらつかないようシッカリと固定しました。


・配管を接続して、水漏れが無いかをチェックしてから埋め戻します。
・散水用のホースを引っかけておく為の金具も付けます。ホースにはクイックジョイントも付けておきした。
・流しの部分にも御影のピンコロを使ってみました。
モルタルで固めてから、小石を入れて完成です。
・蛇口の取っ手に「リス」が付いてるんですが、ここで地主からクレームが・・・
閉めた時にリスの顔の向きが気に入らないらしい。

▼コンクリートのはつり
・テラス部分には芝を張る予定にしてますが、コンクリートの土間が邪魔に…
取り除くことにしました。
・部分的に撤去するためハンマーでたたき割る前に、グラインダーでコンクリートに切り込みを入れておきます。
・後はコンクリートの下の土を掘り出してからハンマーでたたき割りました〜が、腕が疲れた…

▼レンガで区切りライン
・テラスに張る芝との区切りにレンガでラインを入れてみました。
・敷きレンガを縦方向に埋めます。勾配をチェックしながら並べます。
・区切りラインの左側は芝を張る予定です。
右側は白の玉石を敷きます。
ページの先頭 へ▲
メニューへ戻る
≪前へ 次は線路敷設です≫