HOMENレイアウト2しまなみライン

しまなみライン/レイアウト構想
レイアウトもほぼ出来上がり、落ち着いてみると、でかすぎて何処へも出せないのが、もったいなさを感じるようになってきました。
大きいのは結局、世界としては小さいということですよね。
では、次は外にも出でいけるレイアウトにしてみます。
■しまなみラインの構想
  • コンセプトは「小さく作ってのびのび広げる」です。
  • 現在のレイアウトを本島として、小さめの島を5つ作り、それぞれを鉄橋で結ぶ。島と橋が並ぶ「しまなみライン」とします。
  • 島一つ一つには特色を持たせ、また個別の路線を設置するなどします。島を結ぶ鉄橋の長さを変えることにより、広さに合わせた展開が可能。また、島の位置を変えて組むことにより様々なバリエーションができます。
  • 本島とは連絡橋により接続し全島通しの超ロングランエンドレスもできます。
  • 将来への発展、変化にも対応しやすい。
  • 島を移設しての製作が可能(今までは、そこでしか作れない)なので、自宅へ持ち込んでの作り込みや、走らせたりすることも実現。
  • イベントへの出展にも対応できるよう、台座と台枠を分離構造としコントローラーの設置方法もそれぞれに対応させる。
  • 基本セット(島×3基)は車の荷室に積載できるサイズと構造で作る。
  • 景観テーマは「日本の中のヨーロッパ」を引き継ぎ、本島との統一感を出します。
  • 本島のセットリングヤードは解体し、しまなみラインの島に設置し統合する。

●きっかけ・・・オフ会用に作ったモジュールを勤務先に1週間ほど置かせてもらったらところ、店のイベントに飾りたいと言うお話を頂き、大型ショッピングセンターのテナント店内に展示する次第となりました。
これは移設ができるという作りのため実現したものです。模型を通じていろいろなやりとりができるのも楽しみの一つです。そこで機動力(移動・拡大)のあるレイアウトを作ったらもっと楽しいのでは、という流れになっていきました。
本島を作る時点でも、その構想はあったのですが、当時は大きいのを作るという夢の実現が先にありましたので、後回しにしていましたが、いよいよ「ぽっぽ屋」の3室を使って全面拡大することとなりました。
2012.4.20/kikori